タグ別アーカイブ: 鍼治療
はりの魅力
皆さんははりやお灸についてどのくらい知識を持っていますか? “痛い”“怖い”のイメージがあるはりですが、 身体に刺すことで良い効果をもたらします。 身体にはりを刺す事により、微細なキズを身体に付けます。 もちろんこのキズ … 続きを読む
寝違え
「朝起きたら、首が痛くて回らない・・・」 「寝ながらテレビを見ていたら痛くなった」 こんな経験はありませんか? これは長時間、 首を回した状態が固定されていた為に起こるものです。 肩にある『肩甲挙筋』(肩をすくめる動きを … 続きを読む
交通事故施術
通常の手技療法・温熱療法に加え、 患者様の症状に合わせて電気治療 もしくは鍼治療を行っていきます。 患者様に電気治療や鍼治療を体験して頂いて、 マッサージと温熱療法だけではない、 専門的な治療をオーダーメイドで準備し、 … 続きを読む
変形性膝関節症
膝の痛みでお困りの方が 鍼施術と電気施術を取り入れて、 以前より大分楽に歩くことが出来るようになってきました。 変形性膝関節症は、膝の潤滑液が少なくなり スムーズに曲げ伸ばしが出来なくなることにより 痛みが出てきてしまい … 続きを読む
肩関節周囲炎
腕が上がらない、などでお困りの方が 鍼施術と運動療法を取り入れて、 以前より大分腕が上がるようになってきました。 肩関節周囲炎は別名「五十肩」とも言いますが、 症状は「痛くて動かせない」「腕が上がらない」というものです。 … 続きを読む
腰部捻挫
雨がたくさん降る日や、季節の変わり目は どうしても体調を崩してしまいますね。 先日ギックリ腰で歩くことがつらい方が来院され、鍼の施術を行なったところ、 来院する前と比べて大分楽になった、と言って帰宅されました。 榎戸接骨 … 続きを読む
腱鞘炎
腱鞘炎は、 「手をよく使用する方の手首(特に親指側)が痛む」 というのが症状の特徴です。 特に20代~50代の女性・妊婦さん・産後や更年期の方・美容師の方など、 手をよく使う方に多い症状です。 腱(筋肉の力を手足の先端に … 続きを読む
美容はハリ。
普段のお手入れ、たまにパック! このパターンに鍼を入れてみませんか!? 角質を取るピーリングと同等の効果がありながら、 無理やり角質を取るのではなく ご自身のターンオーバーに少し頑張って、と働きかけるため、 お肌にとても … 続きを読む