榎戸駅すぐの榎戸接骨院。整体・骨盤矯正

むちうちなら榎戸接骨院

ブログ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!

巻き肩の女性の画像です

皆様こんにちは! 地域に根差した治療で皆様の健康をサポートする、榎戸接骨院です。

私たちは日々の診療の中で、多くの患者様が**「慢性的な不調」に悩まされている現状を目の当たりにしてきました。その多くは、長年の生活習慣や仕事の環境によって少しずつ形成されてきた「悪い姿勢」**に起因しています。姿勢の歪みは、単なる見た目の問題ではなく、体内の機能や精神状態にまで深刻な影響を及ぼします。

榎戸接骨院が最も重要視し、そして高い専門性をもって提供しているのが**「姿勢改善矯正」**です。

「姿勢」という土台を見つめ直す
「肩凝り、腰痛が日常的にある・睡眠について悩んでいる・胃腸の調子が悪くなってきた。」 皆様は、このような症状を**「歳のせい」「体質だから」**と諦めてしまっていませんか?

これらの症状は、単なる肉体的な疲労ではなく、体の土台である「姿勢」が崩れているサインかもしれません。姿勢の悪さは、特定の筋肉に過度な負担をかけ、全身のバランスを崩し、結果として様々な不調を引き起こします。

1. 慢性的な痛みを生むメカニズム
肩凝り・首の痛み:

スマートフォンやパソコン作業で頭が前に突き出た**「猫背」や「ストレートネック」**の姿勢は、平均5~6kgもある頭を支える首や肩の筋肉(主に僧帽筋や肩甲挙筋など)に常に重力以上の負荷をかけ続けます。その結果、筋肉は常に緊張し、血流が悪化。疲労物質が溜まり、慢性的な「凝り」や「痛み」として現れます。この状態が続くと、頭痛や眼精疲労を併発することも少なくありません。

腰痛:

デスクワークなどで骨盤が後ろに倒れた**「猫背」、あるいは筋力のアンバランスやヒールの常用で腰が過度に反った「反り腰」は、背骨の生理的なS字カーブを崩します。特に反り腰は、腰椎や椎間板に大きな圧迫力を生じさせ、慢性的な痛みの原因となります。また、体の中心である「骨盤の歪み」**は、歩行時や立ち上がりの動作で全身の軸を不安定にし、結果的に腰だけでなく膝や股関節への負担も増大させます。

2. 自律神経の乱れと精神・睡眠への影響
姿勢の悪さは、背骨の歪みを通じて、そこを通る自律神経の働きにも悪影響を及ぼします。自律神経は、内臓機能や血流、体温調節など、生命維持に不可欠な働きを無意識下でコントロールしています。

睡眠について悩んでいる:

猫背などの不良姿勢は、胸郭を圧迫し呼吸を浅くさせ、常に体を緊張させる交感神経が優位な状態を作り出します。その結果、夜になっても心身がリラックスできず、不眠症、寝付きの悪さ、中途覚醒といった睡眠の質の低下を招きます。良質な睡眠が取れないと、日中の集中力低下や倦怠感に繋がります。

病気のリスクを高める深刻な連鎖:

猫背、反り腰、ストレートネック、背骨の歪み、骨盤の歪みなどの悪い姿勢からくる症状によって、痛みが辛いだけでなく、自律神経の恒常的な乱れは、全身の免疫力低下にも繋がります。特に頚椎(首の骨)の歪みは、脳への血流を妨げる可能性があり、これが将来的な脳梗塞のリスクを高める一因とも考えられています。さらに、慢性的な痛みや睡眠不足、自律神経の乱れは、心理的なストレスを増大させ、うつ病や自律神経失調症といった精神・神経系の病気に罹りやすくなってしまします。姿勢の悪さは、単なる体の不調ではなく、人生の質(QOL)を著しく低下させてしまう重大な問題なのです。

3. 代謝と内臓機能への影響
「胃腸の調子が悪くなってきた。」 「血流が悪くなることで痩せにくい体にもなります。」

一見、姿勢とは無関係に思えるこれらの症状も、深く姿勢と結びついています。

内臓への負担:

猫背で背中が丸くなると、腹部が圧迫され、胃や腸が正しい位置で働くことができなくなります。これにより、消化・吸収機能が低下し、胃腸の調子が悪くなったり、食後のもたれ、便秘や下痢といった不調を引き起こします。内臓機能の低下は、栄養の吸収効率を悪化させ、全身の細胞の活力を奪います。

痩せにくい体質への変化:

姿勢が悪いと、体を支えるインナーマッスルが使われなくなり、基礎代謝が低下します。また、骨盤や背骨の歪みは、下肢への血流やリンパの流れを滞らせ、老廃物の排出がスムーズに行かなくなります。その結果、足のむくみや冷えの原因となり、血行不良は体温の低下を招き、代謝のさらなる低下、そして脂肪がつきやすい痩せにくい体へと変化させてしまうのです。

姿勢改善矯正で「痛みの出にくい体」を作りましょう
榎戸接骨院の姿勢改善矯正は、一時的な痛みの緩和だけを目的とするものではありません。猫背、反り腰、ストレートネック、背骨の歪み、骨盤の歪みといった、不調の根本原因となっている「歪み」を正確に特定し、本来あるべき正しい位置へ導くことで、「痛みの出にくい体」、そして**「健康で若々しい体」**を根本から作り直すことを目指しています。

~こんな症状をお持ちの方へ~
当院には、上記のような姿勢由来の慢性的な不調から、急性の症状、特定のライフイベントによる体の変化まで、様々なお悩みを持った方がご来院されます。

慢性的な肩こり・腰痛をお持ちの方:

マッサージやストレッチをしても、すぐに元に戻ってしまう方は、痛みの真の原因である「骨格の歪み」から改善する必要があります。当院では、歪みを整えることで、過剰に緊張した筋肉を根本から解放し、痛みの再発を予防します。

足のむくみや冷えでお悩みの方:

骨盤の歪みや股関節周りの筋肉の緊張が、下肢の血行やリンパの流れを阻害している可能性があります。姿勢矯正で血流を改善し、冷えにくい、むくみにくい体質へと根本から導きます。

疲労感を取りたい方:

朝起きても疲労感が残る、体が重いといった疲労が慢性化している方は、自律神経のバランスが崩れていることが多いです。背骨を整えることで、自律神経の働きを正常化し、質の高い休息(睡眠)が取れるようサポートします。

姿勢の改善をしたい方:

見た目の美しさだけでなく、スポーツのパフォーマンス向上や将来の健康のために、正しい姿勢を身につけたい方。当院では、理想的な姿勢を維持するためのアドバイスや、セルフケアの指導も行います。

骨盤の歪みを治したい方:

骨盤は、体全体のバランスを司る要です。その歪みは、O脚、X脚、股関節の痛み、そして慢性の腰痛など、全身に影響を及ぼします。女性特有のお悩み(生理痛など)にも関連が深く、骨盤矯正は非常に重要です。

ぎっくり腰や寝違え:

これらの急性の痛みは、日々の不良姿勢によって筋肉や関節に疲労が蓄積し、耐えきれなくなった結果、**「ちょっとした動作」**で引き起こされます。急性期の痛みを早期に緩和しつつ、根本原因である姿勢の歪みを改善し、再発を予防します。

産後の骨盤の開きを治したい方:

妊娠・出産時にホルモンの影響で緩んだ骨盤は、放置すると開きっぱなし、または歪んだまま固まってしまい、体型の崩れ(ポッコリお腹、下半身太り)や尿漏れ、腰痛の原因となります。産後数ヶ月間の専門的なケアは、その後の人生の健康に大きく関わるため、ぜひご相談ください。

交通事故によるむちうち等:

交通事故後の「むちうち」による症状は、自覚症状が遅れて現れることも多く、適切な初期治療が非常に重要です。自己判断せずに、早期に専門的な知識と技術を持つ当院へご相談ください。丁寧な問診と、自賠責保険適用の手続きについてもきめ細かくサポートいたします。

上記の症状でお悩みの方は是非お越しください。

榎戸接骨院の「丁寧な問診と治療」へのこだわり
当院が最も大切にしているのは、患者様一人ひとりに時間をかけた**「丁寧な問診」**です。

痛みのある箇所だけに着目する対症療法ではなく、「なぜその痛みが出ているのか」「日常生活のどこに原因があるのか」を、患者様ご本人と二人三脚で見つけ出すことから治療は始まります。お仕事の内容、生活習慣、過去の怪我など、詳細に伺うことで、その方特有の体の歪みのパターン、そして根本原因を特定します。

丁寧な問診と治療で解決します!

問診と検査で特定した歪みに対し、熟練したスタッフが、手技や最新の医療機器を組み合わせたオーダーメイドの治療を行います。

姿勢改善矯正では、患者様の負担を最小限に抑えながら、深部の骨格や関節、そしてその周りの筋肉へ的確にアプローチします。

目指すのは、ただ骨を動かすことではなく、正しい姿勢を脳が認識し、無意識のうちにその姿勢を維持できる「体の再教育」です。これにより、施術効果の持続性を高め、「痛みの出にくい体」を実現します。当院の施術を受けていただくことで、痛みからの解放だけでなく、血流の改善、自律神経の安定、基礎代謝の向上など、全身の健康レベルが底上げされることを実感していただけるでしょう。

皆様のご来院を、スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

ご予約はこちら

ホットペッパーからもご予約できます
初回クーポンあり

榎戸接骨院
営業時間:
【平日】9:45~13:00/15:00~20:15
【土・祝】8:30~13:00/15:30~17:30
【定休日】日曜日
住所:289-1144 千葉県八街市ろ183‐159
TEL:043-488-5293
——————————————————————–
#整骨院#接骨院#骨盤調整#小顔調整#肩こり#肩甲骨#筋膜リリース#むくみ#腰痛#産後
#マタニティ#産後#O脚#ヘッドスパ#目の疲れ#猫背#EMS#痩身#八街市#榎戸
#八街#南酒々井#佐倉#物井

榎戸接骨院のご案内

【住所】〒289-1144 千葉県八街市八街ろ183−159 【電話】043-488-5293

院の外観
受付時間 土・祝
9:45 ~
13:00
8:30 ~
13:00
15:00 ~
20:15
15:30 ~
17:30

定休日:日曜

●当院までの地図

JR総武本線 榎戸駅から徒歩3分。

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。


八街、みどり台、文違など広く地域の方にお越しいただいております。

榎戸接骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • JR総武本線 榎戸駅から 徒歩3分!

    043-488-5293

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは
    24時間受付しております。

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する