榎戸駅すぐの榎戸接骨院。整体・骨盤矯正

むちうちなら榎戸接骨院

ブログ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!

片手でこめかみを抑え、顔をしかめて頭痛に苦しんでいるように見える人物を描いています

こんにちは、榎戸接骨院です。

私たちの院は今日も元気に、八街市の地域の皆様の健康をサポートさせていただいております!

本日は、多くの方が抱える深刻な悩みでありながら、なかなか根本解決に至らない**『緊張性頭痛』**について、そのメカニズムと、当院が自信を持ってご提供するアプローチについて詳しくご紹介します。

日本人の5人に1人が悩む『緊張性頭痛』とは?
現代の日本人に5人に1人が悩んでいると言われる『緊張性頭痛』。この数字からもわかるように、これは非常に身近で、かつ深刻な国民病とも言える症状です。

緊張性頭痛の正体は?

緊張性頭痛は、頭部を取り巻く頸や肩回り、そして背中上部の筋肉の持続的な緊張によって引き起こされる頭痛のことです。

その痛みは、「頭をベルトで締め付けられるような圧迫感」や、「ヘルメットをかぶっているような重苦しさ」と表現されることが多く、後頭部から首筋にかけて両側がジンワリと痛むのが特徴です。片頭痛のようなズキズキとした激しい痛みや、吐き気を伴うことは少ないため、多くの人が「単なる肩こりだろう」「疲れているだけだ」と我慢してしまいがちです。しかし、この頭痛がほぼ毎日、あるいは週に何度も起こるようになると、生活の質(QOL)を大きく低下させてしまいます。

緊張性頭痛が起こるメカニズムと主な原因
なぜ、頭の周りの筋肉が緊張することで頭痛が起こるのでしょうか?その背景には、現代社会特有の生活習慣が深く関わっています。

1. 長時間のデスクワークやスマホ操作による身体的ストレス
これが、最も大きな原因の一つです。 長時間のデスクワークやパソコン、スマートフォンの使用などで、同じ姿勢を維持し続けることは、首や肩、背中の筋肉に絶え間なく負担をかけます。特に、画面をのぞき込むようなうつむき姿勢や前かがみの姿勢は、頭部の重さ(約4~6kg)を支える首の筋肉に過度な負荷をかけます。

この持続的な負荷によって筋肉の血行が悪くなり、老廃物(乳酸など)が蓄積します。老廃物が溜まると、筋肉は硬く凝り固まり、血管や神経を圧迫します。この血行不良と疲労物質が、**疼痛物質(痛み物質)**を放出し、頭を締め付けるような痛みを引き起こすと考えられています。

2. 精神的ストレスや不眠
過度なストレスや不安、緊張感は、自律神経のバランスを乱します。ストレスによって交感神経が優位になると、体は無意識のうちに力が入った状態(防御姿勢)になり、首や肩の筋肉がさらに緊張します。また、精神的な緊張は、脳内の痛みの調整機能をうまく働かなくさせ、痛みに敏感な状態を作り出すことも分かっています。睡眠不足や不規則な生活習慣も、この自律神経の乱れを悪化させる要因です。

3. 姿勢の歪み(ストレートネックなど)
姿勢の歪みは、筋肉の緊張を慢性化させます。特に、本来緩やかなカーブを描いているべき首の骨(頸椎)がまっすぐになってしまう**「ストレートネック」**は、頭の重さを分散できず、首や肩の筋肉にダイレクトに負担をかけるため、緊張性頭痛の大きな原因となります。

痛み止めに頼る前に!当院がお勧めする【ドライヘッド矯正】
当院にも、頭痛がお悩みで「薬が手放せない」「薬の量がだんだん増えてきた」という患者様が非常に多く来られます。

薬による一時的な痛みの軽減も大切ですが、緊張性頭痛は筋肉の緊張と血行不良という明確な原因があるため、根本的な解決には、その原因を取り除くアプローチが不可欠です。

そこで、当院では、この慢性的な頭痛にお悩みのお客様に対して、**【ドライヘッド矯正】**を自信を持って強くお勧めしております。

ドライヘッド矯正とは?
ドライヘッド矯正は、水やオイルを使わずに、頭蓋骨の縫合(つなぎ目)や頭部の筋肉、そして首周りの深部の筋肉(インナーマッスル)に、専門的な手技で深く集中的にアプローチする施術です。

この施術は、ただ頭を揉むだけのリラクゼーションに留まらず、**「頭蓋骨の可動性の改善」と「筋肉の緊張の根本的な解放」**を目的とした矯正・治療メニューです。

ドライヘッド矯正で期待できる効果:なぜ頭痛に効くのか?
首周りから頭の筋肉、そして、頭蓋骨にアプローチすることにより、頭痛だけでなく、以下のような多岐にわたる症状に効果的です。

頭痛の緩和・改善 頭蓋骨周辺の硬くなった筋肉や筋膜を緩め、血行を劇的に促進します。これにより、頭部に溜まっていた老廃物が流れやすくなり、疼痛物質の発生を抑えます。頭を締め付けるような圧迫感が解放され、慢性的な緊張型頭痛の頻度や強度の軽減が期待できます。

眼精疲労の解消 目の周りの筋肉(眼輪筋)の疲労は、額や側頭部の筋肉の緊張と密接に連動しています。頭部には、目の疲れに効果的なツボ(太陽、攅竹など)が多く存在しており、これらを刺激することで、目の周りや首周りの血行が促進されます。施術後は、目の奥の重さが取れ、視界がスッキリしたと感じる方が多くいらっしゃいます。

めまいの改善 首の筋肉(特に奥深くにある深層筋)の過度な緊張は、自律神経が集中する首の付け根に悪影響を及ぼし、平衡感覚の乱れやめまいを引き起こすことがあります。頭蓋骨と頸椎の境界部分を丁寧に緩めることで、自律神経のバランスが整い、めまいやふらつきの軽減に繋がります。

睡眠の質の向上(不眠解消) 頭部を深くリラックスさせることは、自律神経のうち副交感神経を優位にする最も効果的な方法の一つです。施術中に眠ってしまう患者様が多いのは、体が極度のリラックス状態に入っている証拠です。自律神経のバランスが整うことで、寝付きが良くなり、夜中に目が覚める回数が減り、深い睡眠(ノンレム睡眠)が得やすくなる効果も期待できます。

顎関節症の症状緩和 頭部の側頭筋や咬筋は、顎関節と深く連動しています。頭や側頭部、首周りの筋肉の緊張を緩めることで、顎関節にかかる過剰な負担が軽減し、顎の痛みや開口障害といった顎関節症の不快な症状の緩和に繋がります。

脳疲労の回復 情報過多の現代社会において、脳は常にフル稼働しており、「脳疲労」の状態にある人が増加しています。頭を優しく、しかし深部までしっかりと揉みほぐすことで、脳がリラックス状態になり、頭がボーっとする、集中力が続かないといった**「脳疲労」**の改善にも効果的です。頭がクリアになり、思考力が回復するのを実感できます。

施術の流れと当院のこだわり
当院のドライヘッド矯正は、お客様のその日の体調や頭痛のパターンに合わせて、施術内容をオーダーメイドで調整します。

丁寧な問診: 頭痛の頻度、痛み方、誘発される状況、眼精疲労の度合いなど、詳しくお伺いし、原因を特定します。

姿勢・頸のチェック: 緊張性頭痛の根本原因である姿勢の歪み、特にストレートネックや肩甲骨の位置を確認します。

首・肩周りの緩め: まず、頭と繋がる首や肩、背中上部の筋肉を重点的に手技で緩め、血液の流れを改善します。

ドライヘッド矯正: 専門の手技で頭皮と頭部の筋肉、縫合に沿って丁寧にアプローチします。

アフターケア: 施術後、効果を長持ちさせるための自宅でできる簡単なストレッチや、正しい姿勢のアドバイスを行います。

とっても気持ちよくて、施術中に眠ってしまう方もいらっしゃるほど、ほんっとにおすすめです! リラックスしながら、つらい症状の根本改善を目指せる「ドライヘッド矯正」を是非一度お試しください!!!

一度受けるだけでも頭や目がスッキリしますが、継続して受けていただくことで、頭痛になりにくい、疲れにくい、そして質の良い睡眠が得られる体質の変化に繋がってきます。

「こんな症状にも効くの?」「どのくらいの頻度で受ければいいの?」など、気になったことがございましたら、お気軽にお声がけくださいね~!

私たちは、頭痛や眼精疲労、またはデスクワークで肩の辛さを感じる皆様の健康を全力でサポートいたします。

皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております!

ご予約はこちら

ホットペッパーからもご予約できます

——————————————————————–

榎戸接骨院
営業時間:
【平日】9:45~13:00/15:00~20:15
【土・祝】8:30~13:00/15:30~17:30
【定休日】日曜日
住所:289-1144 千葉県八街市ろ183‐159
TEL:043-488-5293
——————————————————————–
#整骨院#接骨院#骨盤調整#小顔調整#肩こり#肩甲骨#筋膜リリース#むくみ#腰痛#産後
#マタニティ#産後#O脚#ヘッドスパ#目の疲れ#猫背#EMS#痩身#八街市#榎戸
#八街#南酒々井#佐倉#物井

榎戸接骨院のご案内

【住所】〒289-1144 千葉県八街市八街ろ183−159 【電話】043-488-5293

院の外観
受付時間 土・祝
9:45 ~
13:00
8:30 ~
13:00
15:00 ~
20:15
15:30 ~
17:30

定休日:日曜

●当院までの地図

JR総武本線 榎戸駅から徒歩3分。

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。


八街、みどり台、文違など広く地域の方にお越しいただいております。

榎戸接骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • JR総武本線 榎戸駅から 徒歩3分!

    043-488-5293

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは
    24時間受付しております。

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する