
こんにちは、八街市の榎戸接骨院です。
今回は、最近話題の**「骨盤はがし」**についてご紹介します。
誤解されがちな「骨盤はがし」の本当の意味
「骨盤はがし」という言葉は、実際に骨盤が体から剥がれるわけではありません。これは、骨盤まわりの筋肉や関節の動きを良くし、骨盤の歪みや固着を改善していく施術やストレッチを指す俗称です。
骨盤は、上半身と下半身をつなぐ体の土台です。ここが歪んだり固まったりすると、全身のバランスが崩れ、様々な不調を引き起こします。当院の骨盤調整は、まさにこの「骨盤はがし」のような効果を目指し、根本的な改善を図ります。
なぜ「骨盤はがし(骨盤調整)」が必要なの?
日常生活での癖(脚を組む、片側に重心をかける)や長時間のデスクワーク、産後の体の変化などが原因で、骨盤まわりの筋肉は硬くなり、関節の動きが悪くなります。
骨盤の動きが制限されると、次のような深刻な問題が起こりやすくなります。
慢性の痛み:腰痛や股関節痛。骨盤の歪みが直接的な痛みの原因や、周囲の筋肉への負担増大につながります。
姿勢の悪化:猫背や反り腰など、全身の姿勢バランスが崩れやすくなります。
美容の悩み:下半身のむくみや冷え。血行やリンパの流れが悪くなり、代謝が低下します。また、ヒップが垂れる、O脚になるなどボディラインの崩れも引き起こします。
女性特有の不調:骨盤内の臓器や神経への影響から、生理不順や便秘、不眠といった自律神経の乱れにつながることもあります。
榎戸接骨院のオーダーメイド骨盤調整
当院では、患者様一人ひとりの体の状態を丁寧にチェックし、それぞれの歪みや固着の状態に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
手技による丁寧な骨盤調整:固まった関節の動きを広げ、正しい位置へと導きます。
筋膜リリース:骨盤周りの硬くなった筋肉を徹底的に緩め、血行を改善します。
EMS:正しい姿勢を維持するために必要なインナーマッスルを強化します。
根本的な原因である骨盤の歪みにアプローチすることで、一時的な改善だけでなく、良い状態が長く続く健康な体をサポートさせていただきます。産後骨盤矯正をお考えの方も、安心してご来院ください。
榎戸接骨院 店舗情報
体の土台から健康を取り戻したい方は、ぜひ一度、八街市の榎戸接骨院へお越しください。
営業時間:
【平日】9:45~13:00 / 15:00~20:15
【土・祝】8:30~13:00 / 15:30~17:30
定休日: 日曜日
住所: 〒289-1144 千葉県八街市ろ183‐159
TEL: 043-488-5293
ご予約はこちらから
#骨盤はがし #骨盤調整 #産後骨盤矯正 #腰痛 #むくみ #O脚 #猫背 #姿勢改善 #八街市 #整骨院 #筋膜リリース #EMS #痩身





