デスクワークの方、スマホの普及によりスマホを触る時間が増えてきた現代に多い巻き肩!!
巻き肩になる習慣としてあげられるのが「スマホの操作」です
スマホの画面に集中していると無意識に身体の状態が前かがみになり、肩が丸まってしまいます。
同じようにデスクワークの方も、パソコン作業で長時間画面に向き合って操作することで、肩が前に入った状態が続くため、巻き肩になりやすいと言われています
巻き肩になると、肩こりと姿勢不良などを引き起こしてしまいます。
お悩みの方ご相談ください。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 13:00 |
● | ● | ● | ● | ● | 9:30 ~ 13:00 |
15:30 ~ 21:00 |
● | ● | ● | ● | ● | 15:30 ~ 18:30 |
定休日:日曜
デスクワークの方、スマホの普及によりスマホを触る時間が増えてきた現代に多い巻き肩!!
巻き肩になる習慣としてあげられるのが「スマホの操作」です
スマホの画面に集中していると無意識に身体の状態が前かがみになり、肩が丸まってしまいます。
同じようにデスクワークの方も、パソコン作業で長時間画面に向き合って操作することで、肩が前に入った状態が続くため、巻き肩になりやすいと言われています
巻き肩になると、肩こりと姿勢不良などを引き起こしてしまいます。
お悩みの方ご相談ください。
【住所】〒125-0042 東京都葛飾区金町6丁目7−14 【電話】TEL:03-5699-8533
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 13:00 |
● | ● | ● | ● | ● | 9:30 ~ 13:00 |
15:30 ~ 21:00 |
● | ● | ● | ● | ● | 15:30 ~ 18:30 |
定休日:日曜
JR金町駅から 徒歩4分!
03-5699-8533
電話予約できます!(受付時間内)
メールフォームからのお問い合わせは
24時間受付しております。