こんにちは、金町南口整体院です!
反り腰でお悩みの方はいませんか?
そもそも反り腰とは・・・
骨盤は内臓を正しい場所に収める器のような役割を果たしています。
骨盤周りの筋肉は姿勢維持の為に左右、前後対称に筋力を発揮できるようになっています。
それが歪んでしまうと内臓が正しい位置からずれてしまい、
筋肉を正しく出力できなくなり、筋力低下を招きます。
筋力が低下することで、さらに骨盤が歪み、その状態が続くことでバランスを取れなくなり、腰を反るように後ろに重心をかけてバランスを取ろうとする……
これが反り腰になってしまう一例です。
反り腰は後ろ重心になる事で背中側の筋肉の負担が多くなり、腰痛になりやすかったり、
血流循環も悪くなる事で、むくみや冷えなど様々な症状が現れやすくなります。
その中には見た目にも関わる悪影響があり、
・不良姿勢によって腹筋の筋肉が低下、内臓が前側に移動することで
ポッコリお腹に見えやすい。
・筋力低下によって血行不良になり、むくり、張り感から太ももが太く見える
骨盤のバランスが崩れることで下肢の骨格も歪み(O脚、X脚)、関節痛が出やすくなる。
当院では反り腰を改善する治療として骨格矯正と筋膜ストレッチを行っております。
反り腰で悩まれている方や予防したい!と考えている方は
ぜひ一度ご相談ください!
皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております♪