皆さんこんにちは!
金町南口整体院(金町南口整骨院併設)です。
「脱水症状って夏だけの話でしょ?」と思っていませんか?
実は、気温が高くない時期でも起こりやすいのが“かくれ脱水”です。
◎冬の乾燥した空気
◎冷房で空気が乾いている室内
◎汗をかかない季節の油断
…こういった環境でも、体は知らないうちに水分を失っています。
こんな症状、思い当たりませんか?
✅ なんだか頭がボーっとする
✅ 疲れが取れにくい
✅ 立ちくらみやめまいがある
✅ 口の中が乾きやすい
✅ 便秘がちになってきた
これらは、実はすべて「かくれ脱水」が関係している可能性があります。
水分補給のポイントは“こまめに、しっかり”
当院では、施術後に「水分をしっかりとってくださいね」とお声がけしています。
それは、施術によって巡りが良くなった体に、水分をきちんと届けてあげることが大切だからです。
🔹 目安はコップ7~8杯分の水分
🔹 一気にではなく、分けて飲むのがコツ
🔹 コーヒー・お茶・お酒は利尿作用があるため注意!
例えばコーヒーを1杯飲んだら、「1杯分の水を追加する」くらいの意識を持つのが理想です。
今から始めよう!脱水予防の習慣
「今日はそんなに動いてないから大丈夫」
「涼しい場所にいるから水分はいらない」
そんな油断が、体調不良や慢性的な疲れの原因になることも。
毎日を元気に過ごすために、年齢や季節を問わず「水分補給」は最優先の健康習慣です!
当院では施術とともに、こうした体の基本的なケアについてもアドバイスしています。
「ちょっとしたことだけど、続けたら調子が良くなった!」という声も多数いただいています。
気になる方は、どうぞお気軽にご相談くださいね!