夏だけじゃない!?油断大敵「かくれ脱水」にご注意を!
こんにちは!
金町南口整体院(金町南口整骨院 併設)です😊
「脱水症状って夏の暑い時期だけのものじゃないの?」
と思っている方、意外と多いんです。
でも実は、気温が高くない季節でも“かくれ脱水”は起こります。
気づかないうちに体の水分が減って、疲れやだるさ、頭痛、集中力の低下など…
いろんな不調につながってしまうこともあるんです。
🌿 かくれ脱水ってどんな状態?
気温がそこまで高くない日や、室内にいるときでも、
✔ 暖房や冷房による乾燥
✔ カフェインやアルコールの摂取
✔ 喉が渇く前に水を飲まない習慣
…などによって、知らず知らずのうちに水分不足状態になってしまうことがあります。
💧水分補給、できていますか?
私たちは施術後に「しっかり水分をとってくださいね」と毎回お伝えしています。
それには、ちゃんと理由があるんです。
水分は――
🫀 血液循環をスムーズにする
🧠 脳のパフォーマンスを支える
🧽 内臓の働きを助ける
など、健康維持に欠かせない存在。
そして意外と多いのが「飲んでいるつもりで、実は足りていない」パターン。
✅ 1日の水分摂取、目安は?
🌟 コップ7~8杯分以上(1.2L〜1.5L)を、こまめに分けて飲むこと!
※ポイントは「一気飲み」ではなく「こまめに」です。
さらに注意しておきたいのが、以下の飲み物たち:
☕ コーヒー
🍵 緑茶
🍺 アルコール
これらには利尿作用があるため、水分補給としては逆効果になることも!
「飲んだ分、むしろマイナス1杯」と思っておくのが◎です。
🌟 今日からできる“かくれ脱水”対策
「そういえば、あまり水分とってないかも…」という方は、
今日から少しずつ意識してみてくださいね。
💧 朝起きたらコップ1杯
💧 お茶やコーヒーの合間に水を1杯
💧 食事中にも1杯
それだけでも、体の巡りが変わってくるはずです♪
🏥 体のケアは、水分補給+整体でWサポート!
脱水によるだるさや頭痛、むくみなどが続いている方は、
体のバランスが崩れているサインかもしれません。
当院では、
✅ 血流・代謝を整える整体
✅ 自律神経の乱れをケアする施術
✅ ライフスタイルに合わせたアドバイス
をご提供しています!
「なんとなく調子が出ない」「疲れが取れにくい」
そんなときこそ、体の声に耳を傾けてみませんか?
ご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしております😊